Game × 3

社会人でもゲーム三昧のネコとロックが今プレイ中のゲームを紹介、攻略するブログ!

【シャドウバース】最初に知っておきたいこと(ロック式)

ロックです。

 

ハースストーンに似たゲームが携帯ゲームでリリースされてますね。

もうそろ早くもverupするらしいですが。。。

海外ではHentaiStoneと有名だそうです。

 

今のところサラッやってみた感じで、初めにやったほうがいいこと書き連ねます。

 

▼▼▼▼▼▼リセマラについて▼▼▼▼▼▼

一応レジェンド出るまでリセマラするーというのは可能。

序盤のデータ連携等でカードパックもらえるので、そのパックをムキムキするのがリセマラですなー。

 

▼▼▼▼▼▼デイリークエストについて▼▼▼▼▼▼

基本的に「ナントカのヒーローで勝利○回」とかっていうのが多い。

「クリアしてから24時間」経過しないと、次のクエストが出てこないので注意。

 

「ちなみに、初回3つのクエストを終わらせないと入れ替えもできない」

 

▼▼▼▼▼▼全キャラクターのストーリーをクリアしよう▼▼▼▼▼▼

ストーリークエストをクリアすると、お金や生成ポイント(ハースストーンでいうクラフトポイント)、または各キャラクター固有のカードをもらえるので、ぜひクリアしておきたい。

 

 

▼▼▼▼▼▼全キャラクターのレベルを15まで上げよう▼▼▼▼▼▼

実はこのゲーム、お金を貯めるのがものすごい大変。

勝利をいくら重ねてもお金がでてこないからなんですけどね。。。

 

じゃあどこで稼ぐか?

1.デイリークエスト

2.アチーブメントシステム

 

 このアチーブメントシステムだが、各キャラクターのレベル15まではお金や生成ポイントがもらえるので、ぜひ全キャラ上げておきたい。

 オンラインに自信なければ、ストーリーで上げるということもできるのがポイント。

 

▼▼▼▼▼▼オンラインで対戦してみよう▼▼▼▼▼▼

る程度資産がたまったら、オンライン対戦に乗り出そう。

どうせ序盤はランクが上下することもないので、安心して負けてほしい(ぇ

 

負けてもキャラクターのレベルアップ経験値は溜まっていくので、回数が大事。

 

▼▼▼▼▼▼おすすめのキャラクターは?▼▼▼▼▼▼

好きなやつ使えばいいと思うが、簡単にキャラクター紹介。

正直各キャラクターで強いデッキはあるので、お勧めしないキャラクターが存在しない。

 

エルフ:

 若干トリッキーな動きを得意とする人海戦術兼1撃必殺もち。

 コンボのように2枚以上カードを使用してから場に出すと、何かしらの効果を発揮させるキャラクターでテンポをつかむ感じ。

 

 フェアリーという1マナ 1/1のユニットを大量に召喚して殴りきることが可能なのと、手札に戻すカードが多いので、テンポをとらないと負けるともいう。

 

ロイヤル:

 人海戦術の鬼。

 指揮官と兵士という種族特性を持ったユニットで、自身のユニットを強化しながら殴り勝つ感じ。

 

 指揮官が兵士を強化し、指揮官がいると効果を発揮するスペルがあり。。。

 とまぁ、割とシナジーがはっきりしているのでわかりやすい。

 

ドラゴン:

 凶悪なデカブツ集団。

 マナブーストしてデカイユニット相手より早く展開していく感じ。

 

 ドラゴンという特性を持ったユニットを使うんだが、特徴としてマナブーストを持っているのがコイツだけという点に留意。

 7マナを超えると「覚醒状態」となり、覚醒効果を持ったユニットは書いてある能力を発揮します。

 

 高コストユニットも多いのだが、最もオカシイのは全体火力の豊富さ。

 全体1点、全体4点、全体2点と豊富な全体除去は、はまると簡単にハンドアドバンテージを持っていく。

 

ウィッチ:

 スペルのエキスパート。

 豊富なスペルで敵を封殺する感じ。

 

 特性として「スペルブースト」というものがあり、スペルブーストを持ったカードが手札にあると、スペルを使うたびに手札のスペルブースト持ちカードが強化されていく。

 色々ありますけど、こいつはカードがそろうと本当に手が付けられない。

 

ネクロマンサー:

 墓地を使ったアグロマンサー。

 墓地を肥やしつつユニットの展開と強化を両立させる感じ。

 

 「ネクロマンス」と言われる効果を持ったユニットがいるのだが、

 場に出たときに墓地を参照し、特定枚数以上墓地にあるならば、効果を発揮するカードが多め。

 ネクロマンス4であれば、4枚墓地にあると勝手に発動する。

 発動したら、その枚数分(上記で言えば4枚分)墓地からカードが除去される。

 

 墓地さえ肥やせば簡単にユニットがポロポロ出てくる点がやはり強い。

 

ヴァンパイア:

 ボードコントロール力の高い吸血鬼。

 ライフを犠牲に様々なアドバンテージを得る感じ。

 

 特性「復讐」という効果が特徴。

 自分のライフが10以下になっていると、復讐状態となり、復讐効果を持ったカードが強化される。

 この効果があるため、自分自身のライフを犠牲にしてユニットを破壊したり、カードをドローしたりとまぁ。。。

 

プリースト:

 後半に強いライフゲイナー。

 アミュレットと呼ばれる設置物の豊富さと、ライフゲイン能力で後半まで生き残るタイプ。

 

 本来アミュレットは場に出しておくことで様々なサポートを受けるカードなんだが

 カウントダウン付きなので、一定ターンで壊れる。

 プリーストの場合は逆にカウントダウンが尽きるとユニットがわんさか出てくるタイプ。

 序盤に1マナで出したカードが、4ターン後に「5/3」となって場に出るとかがわかりやすい利点。

 除去も豊富なのと、カウントダウンを減らす能力を持ったカードもあるため、

 総じて「コントロール向け」

【テラバトル】クラーケン・キノ超級編 攻略

ロックです。

 

Verupきて交換所のためにクラーケン周回中。

SBもあげれて一石二鳥・・・!

 

とりあえず攻略ちょろっと載せていきます。

 

▼▼▼▼▼▼PT構成のお勧め▼▼▼▼▼▼

1.剣PT

2.状態異常攻撃持ち

3.ホップ、またはブレイク系スキル

 

動画も上げられているが、ぶっちゃけアタックホップとフルホップがあれば、剣PTで即殺できる。

1.5倍勢もいれば大概2ターン。

状態異常はザコのヒールを阻害するのに最適。

 

▼▼▼▼▼▼PT構成(ガチ編)▼▼▼▼▼▼

・バル

・ググバ

・ガッツΛ

・シュバイ

・ゲゴナゴΛ

・ズズ

 

正直このPTだと速攻かけられる。

逆に押し切れないときついPT。

自分の場合は余裕でした。

 

▼▼▼▼▼▼PT構成(SB上げチーム編)▼▼▼▼▼▼

といっても、自分の場合は、バルとググバがSB100なのでSB上げ用にちょろっと変更。

 

・バル ⇒レギンΛ

・ググバ⇒チェクラス

 

状態異常使ってクラーケンのザコを無効化しつつ、最後の方を一気に削りきるタイプ。

 

 

▼▼▼▼▼▼報酬について▼▼▼▼▼▼

途中で出てくるモメンが100の卵をドロップするので、こいつはぜひ倒したい。

3ターン目あたりなので周囲1の麻痺に注意。

通常だと90前後しかもらえないので。。。

 

 

【テラバトル】バッシュドラゴンは倒せる。

ロックです。

 

もう竜王全部倒してる人がいる中、とりあえずバッシュドラゴン倒せたんで日記にしてみます。

 

▼▼▼▼▼▼パーティ編成▼▼▼▼▼▼

 

自分の場合は、ガッツとシュバイツ引いたので、こいつらを採用。

ガッツΛ化し、シュバイツはフルポップ使えるレベルまで上げる。

他は1.5倍勢とアミサンドラ。

 

・パル(ランクB)

・マッカリー(ランクB)

・スナイプ(ランクB)

・シュバイツ(ランクZ)

・ガッツΛ(ランクZ)

・アミサンドラΛ(ランクZ)

 

最初はこの構成。

シュバイツがいない人はたぶん1.5倍勢が3体いないとキッツイ。

もしもイベントでトンベリおともを持っている人は、6体分あればいいかもですね。。。

といっても、そうそうシュバイツとかトンベリとか持ってる人いるんだろうか・・・。

 

一応、公式勢で行くなら、以下のコンバートが発生すると思う。

アミサンドラΛ ⇒ パルパΛ

シュバイツ ⇒ なんか火力キャラ。

 

個人的にはバルを抜いてゲゴナゴΛの方が安定した。

 

▼▼▼▼▼▼パーティ編成のポイント▼▼▼▼▼▼

トンベリない人はどうやっても火力押ししないと勝てないボスなので、本気で火力を詰め込むべし。

おともも最大限火力特化にした方がいい。

範囲による殲滅は考えなくていいため、あくまでも単体火力に優れたキャラを持っていこう。

 

▼▼▼▼▼▼攻略の動き▼▼▼▼▼▼

バッシュドラゴンの動きは3パターン。

 

1.縦2列に固定ダメージ攻撃

2.横2列に固定ダメージ攻撃

3.周囲1に固定吸収ダメージ攻撃

以下ループ。

 

3に気を付ければほぼダメージはない。。と思いきやギミックがある。

アクティブギミックがずっと動き回っており、操作しているキャラがコイツに当たるとダメージを食らってしまうため、本気で操作が窮屈になりがち。

このため、操作時間+を持ったキャラが必須なんですね。

シュバイツは操作時間+を持っているので兼用できるのはポイント高い。

 

息が荒くなってきた。というメッセージがでると、それ以降におおよそ攻撃してしまった場合、全体に固定ダメージがひたすら飛んでくるフェーズにはいる。

 

このフェーズ2と呼ばれる部分を、一気に火力押ししてスキップしてしまうのが今の主流。

フェーズ3に入ると息も絶え絶えになっていることがメッセージで出てくる。

その後は増援とアクティブギミックが2つに増えるという塩梅なんで、増援を倒しきってからあとはひたすら攻撃してHP減らすだけになる。

 

増援のザコはクラスを見れば、どこに攻撃してくるのか判定できるはず。

剣・・・横

槍・・・縦

弓・・・周囲

 

 

【テラバトル】個人的なアイテムドロップメモ

ロックです。

 

テラバトルのバージョンアップがあり、新キャラ追加されたが。。。

なんか見知らぬアイテムが新キャラのジョブ追加アイテムに・・・?

 

今のところデイリークエストでしか手に入らないとされているらしいが、メモ的なものも混みで書いておきます。

 

暗黒星
4-3 サーベルキング

瞬輝星(ザビソン、シュバイツ)
5-10 ホワイトドラゴン
6-10 メガレム
9-10 ゴーレム

流星(ボーヌ、モガ)
3-5トカゲチャンピオン

双子星(エッジロー、サユ) 
9-7 スピアキラー

【クラロワ】ジャイアントは弱い!と思ってる方へ。ジャイアントは盾、壁として使おう!

最近クラロワにはまってます。

さすがスーパーセル!面白いです!
ネコです。
 
さて今回は序盤もっともお世話になるであろうジャイアントについて解説します。

f:id:mdbrothers:20160310082743j:image
 

ジャイアントの特徴

ジャイアントの特徴は皆さん使ってみて良くご存知だと思いますが、一応まとめておきます。
  • HPが高い
  • 攻撃力はそこそこ高い
  • ユニットを無視する
  • 一番近い建物へ向かって進む
  • 動きが遅い
こんな感じです。
ジャイアントはHPが高くなかなか倒れないので、単体で出す方がいますが、それはNGです!
 

ジャイアントの弱点

ジャイアントはユニットを無視して建物に向かうため、小型ユニットを出されても一方的に攻撃されて倒されてしまいます。
特にゴブリン、スケルトン、そしてミニP.E.E.K.Aには弱いです。どれもジャイアントよりコストが低いのでジャイアントを闇雲に出すと徐々に押されて負けてしまいます。
 

ジャイアントは盾だと思え!?

ジャイアント単体だと小型ユニットで攻略されてしまいますが、相手の単体ユニットさえ倒してしまえばよいです。
ジャイアントを盾代わりにさて、その後ろに槍ゴブリン、ボンバー、持っていればネクロマンサー、レッドドラゴンなどの遠距離攻撃するユニットを出しましょう。

f:id:mdbrothers:20160316090355j:image

また、意外な活用法としてタイムアップ直前の壁にも使えます。タワーの目の前に置いて破壊されるのを防ぎましょう。

【マジックザギャザリング パズルクエスト】ここがわかりにくい!UIの一部機能について

ロックです。

 

やってて本当に思ったのは、UIで一部わかりづらい機能。

アレバ便利なのに。。。

 

お題はこちら。

1.ギブアップの仕方

2.クエスト進行状況の確認方法(8体クリーチャー倒せ、なら、現在何体倒しているか)

3.デイリー報酬の受け取り場所

4.宝物庫での無料パック入手

 

 

 

1.ギブアップの仕方

 戦闘中に、画面中央下あたりに、※みたいなマークがある。

 これを押すと、ギブアップのボタンが表示されます。

 

 ギブアップすると、ブレインズウォーカーの体力は減少するので注意!

 

2.クエスト進行状況の確認方法

 上記ボタンを押すと表示されます。

 

3.デイリー報酬の受け取り場所

 トップ画面の一番下。

 毎日AM9時にリセットです。

 

4.宝物庫での無料パック入手

 宝物庫で通常パックは「8分毎に」入手可能。

 最初知らないでまったく引いてなかった。。。

 偶にレアがでます。

無課金なら今からでも大丈夫。クラッシュロワイヤルは気長にやるゲームだった

ついにクラロワでましたね。

ネコです。

 

早速プレイしてみたのでゲーム序盤の紹介と感想です。

f:id:mdbrothers:20160304220921j:image

 

序盤

f:id:mdbrothers:20160304221036j:image

最初はチュートリアルから開始です。
クラロワは8枚のデッキからランダムで4枚持っており、1枚使うごとに1枚補充されます。
カード下の数字が使うために必要なエリクサー数。
その下のゲージが今持っているエリクサー数で、時間の経過とともに自動で増えていきます。
 
f:id:mdbrothers:20160304221059j:image
ユニットを選択すると自陣(川の下半分)のどこでも好きなところに、ユニットを出すことができます。
ユニットは一定の待機時間が経つと、自動で敵陣に向かって進みます。

f:id:mdbrothers:20160304221134j:image
3分間で相手より多く城を破壊するか、中央の城を破壊すれば勝利です。 
3分経っても同点の場合は1分間のサドンデスに入り、相手より早く城を破壊すれば勝ち。
それでも勝負がつかなければ引き分けです。
 
f:id:mdbrothers:20160304221243j:image
勝つと宝箱がもらえます。アンロック指定してから一定時間が経つと開けられるようになります。 

f:id:mdbrothers:20160304221221j:image
 木箱は少量のゴールドとカード2枚です。
他に
銀箱:3時間でオープン
金箱:8時間でオープン
魔法の箱:12時間でオープン
までは確認済み。
 
f:id:mdbrothers:20160304221259j:image
デッキ作成画面です。
最大8枚までカードを入れられます。
カードが複数枚あればレベルアップできます。 
f:id:mdbrothers:20160304221320j:image
アップグレードにはゴールドが必要です。 
 最初は2枚ですが、4枚、10枚、20枚。。。と増えていきます。
f:id:mdbrothers:20160304221347j:image
アリーナで勝てばランクがアップし、カードがアンロックされ、使えるカードが増えます。(手に入るわけではない。)
 

プレイしてみた感想

1プレイは2~4分と回転が速い。プレイ自体は面白い。

カード好きにはオススメです。

箱は4つまでしかストックできない上に、一番多く出てくる銀箱はオープンに3時間かかるため長く感じる。

カードレベルを上げたり、レアカードを手に入れないと上位は厳しい。

またプレイヤーレベルが上がらないと城のHPも増えないため、とにかくカードを手に入れないといけない。

ちなみに箱がいっぱいのときにアリーナで勝ってもランクが上がるだけで、ゴールドすら手に入らない。

でもランクを上げないとカードがアンロックされないので、限界まで来たらカードを揃えるまで基本放置でいいと思う。

自分はレベル3で800前後をうろちょろしている。

またクランに入るとカードを上げたり、もらえたりする。

強い人がいるクランに入っておこぼれをもらうのもあり。

エメラルドは宝箱オープンに使うのが一番いいのかなー。